佐川急便株式会社

インフラ

【創業68年!社会のインフラを支える佐川急便】

京都-大坂間でひとつの荷物をお届けすることからスタートした佐川急便は、お預かりした荷物を「お客さまの心とともに」真心込めてお届けしています!「運ぶ」を通して人々の生活を支える、欠かせない仕事です。

【職種紹介】

■軽四セールスドライバー職:軽自動車を使用し、お客さまに荷物の集荷・配達と営業を行います。人々の生活を支える、社会に必要とされるお仕事です。
■セールスデリバリー職:主要都市のオフィス街や商店街に設置された小規模店舗を拠点とし、主に台車を使用してお客さまに荷物の集荷・配達と営業を行います。運転免許は不要!誰でも活躍できるお仕事です。
■カスタマーサービス職:主にお客さまからの荷物の配達状況の確認や再配達のご依頼など各種お問い合わせに関する電話応対等を行います。営業職とお客さまを繋ぐ架け橋のような存在で、顧客満足度に直結するやりがいのあるお仕事です。
■フィールド職:営業所に集められた荷物を各方面別に仕分けたり、トラックに積み込む作業など、発送に関わる業務全般が安全かつ効率よく行われるようコントロールする仕事です。ドライバーからの「ありがとう」がやりがいとなるお仕事です。

【充実の研修制度と福利厚生】

運転職は約70日、その他の職種は約30日の期間で「独り立ち」を目標に各種研修の参加や実際に担当する現場で仕事を覚えていただきます。一人ひとりの進捗に合わせ、自信を持って仕事ができるようになるまで、マンツーマンで先輩社員がフォローするので安心して仕事が始められます!
福利厚生として映画・食事・宿泊など普段使いできる補助や割引サービスだけでなく、「資格取得祝金制度」「結婚・出産祝金」「傷病見舞金」など様々なシーンに合わせた制度が充実しています!

【全国各地の営業所で募集中!】

佐川急便は全国各地に拠点があるためご自身の希望で勤務地を選択いただけます。 県外就職後に地元へ戻るなど、ライフプランに合わせた働き方が可能な会社です。

企業情報

創業 1957年3月22日
従業員数 52,403名(2024年3月期現在)
業務内容 宅配便など各種輸送にかかわる事業
本社 〒136-0075
東京都江東区新砂2-2-8(東京本社)
URL https://www.sagawa-exp.co.jp/

この会社のことがもっと知りたかったら学校の先生を通してこちらへ連絡してください

0120-393-184(人事部 人材開発課)